無料体験会とは

受講の前に
まずは無料体験会へ
鳳翔きもの学院では、皆さまに安心してご参加いただけるよう、無料体験会をご用意しています。
雰囲気や講師との相性を、実際に体験してからご検討いただけますので、どうぞお気軽にご参加ください。
無料体験会の流れ

まずはお申し込み!
お電話・LINE・お申し込みフォームのいずれからでも、ご都合に合わせてお気軽にお申し込みいただけます。

教室の雰囲気がわかる!
教室の雰囲気が自分に合いそうか、楽しく通えそうか、講師の先生は優しそうか…初心者でも安心して通えるかどうか、実際に見て感じていただけます。

帯結び体験!
洋服の上から帯を結んでいただく体験をご用意しています。帯や小物類はすべて無料でレンタルできますので、手ぶらでお越しください。

体験終了
実際のレッスンの流れなどをご説明し、体験は終了となります。
鳳翔きもの学院のことやご不安な点などがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。
無料体験会 日程
下記カレンダーより無料体験会をお申込みいただけます。
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
無料体験会から
初等科レッスン開始までの流れ
無料体験会終了後に、初等科レッスンへのお申込みについてご確認させていただきます。
初等科
初等科は、初心者の方に着物の魅力を知って頂く為の第一歩として、どなたでも気軽に体験できるように開催しております。普段着の着付けから正装用の帯結びまで、やさしく分かりやすい指導で、約4ヶ月10回の受講後には着物の初歩的な知識も身に付きます。
CURRICULUM
-カリキュラム-
回数 | 授業内容 |
---|---|
1回目 | 授業内容の説明と前結びの実演 |
2回目 | 長襦袢と着物を着てみましょう! |
3回目 | 前結びで帯を結びます(名古屋帯) |
4回目 | きものライフ応援講習 |
5回目 | 復習 帯結び(飛び柄) |
6回目 | 総復習、疑問点や忘れてしまった所等 |
7回目 | 着物で近くへお出掛けしましょ♪ |
8回目 | 名古屋帯のお太鼓結び(実技) |
9回目 | 変り結びにチャレンジ(半幅帯) |
10回目 | 正装の着方、袋帯の二重太鼓 |
受講料金
グループレッスン

受講期間 全10回(約4ヶ月)
受講料 全10回【8,800円(税込)】
【必要小物】 前結び用前板
初回お申込み特典
50%OFF 3,190円(税込)
※通常6,380円
希望の方
・初等科修了証3,300円(税込)
・テキスト3,850円(税込)
※無料貸し出しあり
マンツーマンレッスン
休みが不定休で続けて通うのが難しい方、集中して早く技術を身に付けたい方にピッタリのコース
教室のスケジュールは講師と相談していただき、好きな時間、好きな曜日に受講して頂けます。
回数 | 授業内容 |
---|---|
1回目 | 授業内容の説明とおしゃれ着の着方 |
2回目 | おしゃれ着の復習 |
3回目 | 名古屋帯の復習 |
4回目 | 総復習、疑問点や忘れてしまった所等 |
5回目 | 実技審査 |
6回目 | 正装の着方 |

受講期間 全6回 約2ヶ月~3ヶ月
受講料 全6回【13,200円(税込)】
【必要小物】 前結び用前板
初回お申込み特典
50%OFF 3,190円(税込)
※通常6,380円
希望の方
・初等科修了証3,300円(税込)
・テキスト3,850円(税込)
※無料貸し出しあり


一般社団法人
日本伝統技術インストラクター協会 認定校